[記事公開日]2015/12/20
[最終更新日]2016/05/03

ハーブティーに含まれるカフェインについて。妊娠中、授乳中におすすめのハーブティーの効果効能を解説

スポンサーリンク

ハーブティーは基本的にはカフェインを含んでいません。
カフェインは、中枢神経系を興奮させる覚醒作用があります。

ことから 栄養ドリンクのうたい文句には「疲労回復に!」「運動機能向上!」がお馴染みですよね。
ほかには「眠気を解消」「仕事の合間に」もよくあるパターンです。

こんなに効果のあるカフェインがなぜ「妊娠中には控えてください」と言われるのでしょうか?

ハーブティーのカフェイン。カフェインの赤ちゃんへの影響

諸説あるようですが、次の点は確かのようです。

1. 妊娠中のお母さんが摂取したカフェインは、胎盤を通して赤ちゃんの元へ運ばれる。
2. 赤ちゃんのカフェイン分解能力は低い。
長期間、赤ちゃんの体内にとどまり、カフェインが蓄積される。

カフェインには興奮作用もあります。
外には利尿作用、血管拡張作用、胃酸分泌促進作用、健康的には良い影響を与えてくれる、利点がたくさんあります。

しかし、量が極端に多くなると、、、

カフェインには依存性や中毒性があります。
カフェインの摂取をやめると禁断症状がでます。

胎盤を通して摂取されたカフェインは、赤ちゃん自身にどのような影響を与えているのでしょうか。
調査、研究が続けられているようです。

ハーブティーのカフェイン。妊娠中、授乳中におすすめ。カフェインの入っていないハーブティー

● あずき茶
栄養が豊富 主成分は糖質とたんぱく質
ビタミンB1・カリウム・カルシウム・食物繊維が多く含まれています。

疲労回復効果
脚気(かっけ)を予防する効果
生活習慣病の予防・改善効果
むくみを予防・改善する効果
便秘を改善する効果

小豆には食物繊維が多く含まれています。
食物繊維は、腸内にたまった老廃物を吸着し体外に排出する働きがあります。

また、食物繊維が水分を抱え込んで便の量を増やすため、腸のぜん動運動を促進する働きがあります。
そのため、小豆は便秘の改善に効果的な食材です。

● 柿の葉茶
柿の渋さの元になるカキシブタンニンには、血管の透過性を高め、血圧を下げる働きがあります。

さらに、レモン約20個分のビタミンCが含まれてます。
しみ、そばかす、日焼け止め、美白、美肌効果も期待できます。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍・糖尿病の予防に効果があります。

● 黒豆茶
黒豆のたんぱく質は良質です。
9種類の必須アミノ酸をバランス良く含んでいます。

ビタミンB群・ビタミンE・カルシウム・カリウムなどの生理機能に重要なミネラル類
便秘に効果的なオリゴ糖や不溶性食物繊維
食物繊維にはコレステロールの上昇を抑える効果があるといわれています。

イソフラボンは女性ホルモンのバランスを整える働きがあります。

黒豆特有の成分である黒豆アントシアニンは強い抗酸化作用を持っています。
老化の防止や血流の改善、血圧の抑制などの効果が期待されています。

黒豆アントシアニンにはメタボリックシンドロームを抑制する効果があることが近年の研究により明らかになりました。
サポニには血中コレステロールの量を調整し血液をサラサラにする効果があります。

● 桑の葉茶
食後の過血糖を改善し、糖尿病の治療に効果を発揮します。
血圧降下作用のあるGABAが含まれており、血圧降下作用が報告されています。

糖尿病を予防・改善する効果
ダイエット効果
記憶力を高め、精神を安定させる効果
精神を安定させる効果
便秘解消効果
新陳代謝を高める効果

スポンサーリンク

● 甜茶
中国では甘みのあるお茶の総称として親しまれています。
甜茶には各種アミノ酸をはじめ、カルシウム・マグネシウム・カリウム・亜鉛・鉄といったミネラルが含まれている他
花粉症やアレルギー性鼻炎の症状を緩和・軽減する効果
抗アレルギー作用
抗炎症作用
喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状にも効果的
歯周病予防

● ヨモギ茶
よもぎがお灸の「もぐさ」であることはご存じでしょうか?

貧血改善・健胃・リウマチ・ストレス解消・心臓病の予防・冷え性の改善・血液の浄化作用・がん予防・血行促進・止血・かぶれ・下痢・肩こり・痔・神経痛・抗アレルギー・アトピー性皮膚炎の予防・新陳代謝の促進・糖尿病の予防・育毛効果・動脈硬化の予防・心筋梗塞の予防・ダイエット効果・老化防止・認知症の予防・シミ対策・美肌効果

● ルイボスティー
南アフリカを原産とするルイボスという植物を原料として作られす。
古くからヨーロッパ各国でもハーブティーの一種として飲まれています。

ルイボスティーには強力な抗酸化作用を持ったSOD(スーパー・オキサイド・ ディスムターゼ)様物質が含まれています。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ